お彼岸

話は前後するのですが、
お彼岸に入った2日目
珍しく息子が休みの日で3人で一緒にお墓参りをする事に…
私は3時前まで仕事だった為、途中駅のホームで合流し、この3人一緒の行動って、寒川神社以来?それとも一周忌??
とにかく超久々で…

しかも今回は、ババと息子の二人で途中駅まで一緒に行くとかって、大丈夫なん?な感じ
余りにもジェネレーションギャップがあり過ぎる二人。
どちらも良い意味個性派で、内心心配していたのをよそに。。

意外と上手く絶妙な距離感で2人で待っていて
電車に乗るなり、3人とも別々な場所に座り
不自然なので、私がババの所に歩み寄り隣に座って移動した。

到着し、取り敢えずお墓周りの掃除、
墓石を綺麗に拭き上げている間、花立の洗浄を息子がやってくれた。
途中で急遽購入したイチゴ大福をお供えし、花とお線香をたむけ3人並んで手を合わせた。

何だかこの光景が、不思議と尊い大切な時間を頂けている気がして、とても有り難かった🍀🍀

じじ、今日は貴方の孫も一緒に、3人で来たよ
これから私、本格的に立て直しに入るから
私達を、安らかな場所で見守っていて下さい
ちゃんと"想い"を仕上げるから、
もう少し待っていてね。。
そんな事を心の中で語りかけ、お墓参りを済ませた。

その後いつものファミレスでご飯を食べる
3人の食事、これまた久々。。

家にいる時、息子とは比較的
必要な事は普通に話すし、何気ないたわいも無い言葉遊びで笑ったりする、
何でも話すと言う訳ではないながら
それなりに交流する、仲の良い親子なのだけど…外では何となくヨソヨソしい。

年頃の子、そりゃ外では距離置くのも仕方ないか。。そう思っていて…

息子は見た目ちょっと派手目に、イカツイ系の格好をしていて。。
本当は顔も熊さん顔で、心根の優しい子なのだけど、何故か学生の頃からオラついた格好を好み、この日も全身黒づくめで。。
ザイル系と言うか、口髭をはやし、黒のモコモコカーデに、キラキラシルバーのロゴが入った、黒いキャップを目深に被って。。

80歳の祖母を連れて歩くキャラには見えない
…( ̄∀ ̄)

それでも…私は知っている。。
墓前で手を合わせる時、ちゃんと帽子を取る所とか…
坂道では凶器に変貌する母の杖がわりのショッピングカートを、黙って代わりに持って上げたりする所とか…
食事の時には、お冷を3人分持って来てくれる所とか…

食事中も3人で話す訳でもなく。。
三者三様な個性派の私達だけど…
でも、不思議と黙っていても通じている所があると言うか、三人共、誕生日が異様に近く
8日の間に揃っていて、同じ蠍座。
深い部分で直感で通じていると言うか…
独立した個人個人バラバラなキャラだけど、認め合って繋がれているんだなぁ。。
そう再認識出来た。


エレベーター待ちで乗り込む直前、急に
一人階段を降りて行ってしまって、どした?その謎な一人行動は?と思っていたら
私の後ろに、大きなベビーカーを押し、小さな子を手で引いて歩いて来た、若いママさんが居て。。
多分、自分が居なければ彼女達も一緒に乗れると見込んだんだろう。。
扉が開くと下の階でボタンを押し待っていてくれたりして...やるジャン✨…なかなか。。
ぶっきら棒で格好はイカツイけど。。

私達は、それぞれにまだまだ色々な問題も
抱えている。。それでも、息子のそんな成長した側面を見る事ができて、温かい気持ちになれたこの日だった🍀🍀


La lumière

貴方と共に…光へ

0コメント

  • 1000 / 1000