222

2並びの昨日は、大安で日柄も良さげ

息子は以前から
川越の氷川神社を訪れる予定の日で。。

二人とも年明けに初詣は済ませたものの、本格的な切替りと言われる旧正月以後、ご挨拶に行って無かったので
近所にある蛇窪神社にお参りに行って来た。

そこは七福神巡りの拠点の一つでもあって、弁天様も一緒にお祀りされている。
昨年、獅子舞に頭をかじって貰った場所。

ご挨拶を済ませて、春一番か?風が強かったものの…
綺麗なベンチも設置されていて、その場所で暫くボーッと御神木を眺めながら、充電して帰ってきた。
馴染みの昔からある神社なのだけど
外国の方が一人旅で訪れていたり
家族連れが何組も来たり、最近賑わっている


息子に、川越氷川神社のお守りと、
可愛い鯛みくじを代わりにいただいて来てと
お願いしてあって。。
想像以上にとても可愛い❤️♪
↓こんな風に
釣って頂くらしい( ̄▽ ̄;)♪
ちなみにピンク色の物もあって
それは "あい鯛みくじ"
で恋愛に特化したおみくじだとか。。

赤い方は"一年安鯛みくじ"
ぷっくりしていてかなり可愛いです✨

もう一つの縁守は
この先、ライフワーク上でのご縁が広がり
良き協力者や支援者、信頼出来る仲間に恵まれ発展していきます様にと言う想いから。。

川越はそんなに遠くないのに
私は一度も訪れた事がなく、今度行ってみようかな?
そして…鯛みくじを自分で釣り上げ
GETしてみたいと思っています🍀🍀

La lumière

貴方と共に…光へ

0コメント

  • 1000 / 1000