mushi ga nigate vol.3
’虫あるある”でこれからの時期多くの人が
必ず経験した事があるであろう事。。
セミの死骸だと思って、側を通ったら、生きててびっくりした経験。
絶対ある筈。。
ひっくり返って動いてなかったのに…
多分最後の力を振り絞っての行為で、切ない話ではあるのだろうけど…
私はあのフェイントを掛けておいてジージー言う、
”フェイントジージー”が怖くてたまらない。
これから夏の終わりに差し掛かると、結構沢山落ちてたりする(ーー;)
一人暮らしを始めた友人が、数年前言っていた。
快適なのだけど、虫が出た時対処できなくて困ると。
ある日ベランダにセミが一匹、ひっくり返って落ちていて、
その内いなくなってくれるだろうと、そのまま放置。翌日見ると二匹に増えていた。
怖くて見なかった事にしていたら、翌日三匹に増えていたらしい。。
ポケット叩くと増えてくビスケットじゃないんだから。。
次見たら、繋がって"S O S"とか人文字書いてたりしてね…
そう言うと、きゃ〜〜〜やめて!そんな恐ろしい事!と言っていた。。
その後どうなったか聞いて見た。
弟に撤去をお願いしたけど、そんな事で呼びつけるなと断られたそうで、、
2週間程ベランダには出れなかったらしい。
(その気持ち痛いほどよくわかる…)
秋も深まった頃恐る恐る開けて見ると、風で飛ばされたのか、
もう死骸は無くなっていて、ただ羽根の欠片がちょこっと隅に残っていたそう。
何とも物悲しいお話。。
このコンクリートジャングルじゃ、土に還ることも
儘ならないのね…🍀🍀🍀
0コメント